コマメディア 〜史上最弱の仏弟子コマメ〜

雑誌、書籍で活動するライター森竹ひろこ(コマメ)が、仏教、瞑想、マインドフルネス関連の話題を紹介。……最弱なのでおてやわらかに!

【報告】プラユキさんの刊行記念講演会(第21回サンガくらぶ)が開催されました。

2016年2月5日(金)、第21回サンガくらぶとして開催された、プラユキさんの新刊「自由に生きる」(サンガ刊)の刊行記念講演会に参加しました。会場は刊行を祝い40人以上の人が集い、華やかな活気にあふれていました。 公演のテーマは「自由に生きる。平和…

【報告】「パーリ仏典を学ぶ会」に参加して、片山一良先生の渾身の法話をお聞きしました。

1月に都内で行われた、駒沢大学教授・片山一良先生が講師を務める「パーリ仏典を学ぶ会」に参加しました。 片山先生はパーリ仏教研究の現役の第一人者であるとともに、曹洞宗の僧侶です。パーリ仏典の長部・中部全巻の現代語訳という偉業をなされ、一般向け…

【報告】 意識高い系ビジネスパーソン、マインドフルネスの本流を体験する。 グロービス経営大学院で「ビジネスに活かすマインドフルネス」が開催されました。

1月22日(金)、グロービス経営大学院の「メンタルヘルス研究会」が、マインドフルネスの第一人者である禅僧ティク・ナット・ハンの著書を多数翻訳されている島田啓介先生を講師に招き、講演会&ワークショップ「ビジネスに活かすマインドフルネス」が開催さ…

【報告】 ディーパンカラ・サヤレーの瞑想合宿に参加して、ひたすら鼻先の呼吸に集中する年末年始の7日間をすごしました。

宿の近くの南房・岩井海岸。東京湾の向こうには、うっすらと富士山が見えます。 年末年始の12月28日から1月3日までの6泊7日、ミャンマーから来日されたディーパンカラ・セヤレーの瞑想合宿に参加してきました。 参加を決めたのは、以下の2つの理由からです…

【報告】 作家・田口ランディさんの仏教合宿に参加しました。「私なくして、私である」を体感しよう!

読書会のテキストの2冊。霧の向こうは大室山です。 作家・田口ランディさんが主宰する仏教読書会が、2013年の9月から、ほぼ毎月開催されています。1年目は『大乗起信論』を、2年目は禅への造詣も深い哲学者・上田閑照氏の『私とは何か』を1年かけてじっく…

本日発売『サンガジャパン Vol.22』。特集「瞑想を語る」の記事3本の取材・執筆に関わりました。

本日発売の「サンガジャパン Vol.22」(25日発売)の特集は「瞑想を語る」。 日本社会においてかつてないほど「仏教瞑想」が注目を集めています。そこで今号では僧侶や研究者などキーパーソンに、対談やインタビューでたっぷりと瞑想について語っていただき…

【報告】テーマは「自由に生きる」。タイで出家された日本人僧プラユキさんの「夜のお話と瞑想の会」を開催しました。

2015年12月16日(水)、お茶の水の昇龍館ビル(通称サンガビル)で、タイで出家された日本人僧プラユキ・ナラテボーさんをお招きして「夜のお話と瞑想の会」を開催しました。師走の慌ただしい時期ですが25人ほどが参加され、穏やかな一時をプラユキさんと…

「クロワッサン」に、「Buddhist –今を生きようとする人たち」の後藤サヤカさんら女性ドキュメンタリー監督の紹介を執筆しました

本日発売の「クロワッサン12/25特大号」の映画ページ「MOVIE」で、注目の女性ドキュメンタリー監督として、「ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜」の八木景子さんと、「Buddhist –今を生きようとする人たち」の後藤サヤカさんのインタビューを、…

【報告】日本人チベット医の小川康さんと、薬草巡礼をしてきました。

10月10日から2泊3日で、秋が深まりだした長野を訪ねました。10日から11日は風カルチャークラブが主催する「アムチ(チベット医)小川康さんと行く 長野・小諸で薬草巡礼」に参加。解散後、11日は長野に宿をとり、善光寺に参拝しました。 野草巡礼スケジュー…

【報告】プラムヴィレッジの「キッズプログラム」が日本で始動しました。子どもだってマインドフルネス!

歩く瞑想は、子どもたちが先導しました。 10月4日(日)、ゆとり家さんで、日本のサンガ*1による初の「キッズプログラム」が行われました。キッズプログラムは現代を代表する禅僧ティク・ナット・ハン師の僧院、プラムヴィレッジ発の子ども向けプログラム。…