コマメディア 〜史上最弱の仏弟子コマメ〜

雑誌、書籍で活動するライター森竹ひろこ(コマメ)が、仏教、瞑想、マインドフルネス関連の話題を紹介。……最弱なのでおてやわらかに!

【お知らせ】企画から関わった、「サンガジャパンVol.23 この仏教書を読め!!(仏教書特集)」が発売されました。

f:id:komamemet:20160426094616j:plain

 

  企画の段階から関わらせていただいた、仏教書を特集した「サンガジャパンVol.23 この仏教書を読め!!」が発売されました。

 

◎一推し企画「仏教書 大アンケート

 個人的な一推し企画は「仏教書 大アンケート」です。仏教界の識者、関係者53人に、ご自身が大切にされている仏教書3冊を、その理由とともにお答えいただきました。それぞれの仏教に対する思いが込められた回答は、とても読み応えあります!仏教カルチャー界のオーソリティーから人気者、そうそうたる方々にご協力いただきました。おそれおおくも私が入っているのは、賑やかしということで……(下に回答者リストを掲載しました)

 

◎インタビュー

f:id:komamemet:20160426083227j:plain

 

 今号には、なんとヨシモトのお笑い芸人、笑い飯哲夫さんが登場。哲夫さんは仏教大好き芸人としても知られ、新刊『ブッダも笑う仏教のはなし』(サンマーク出版)や、『えてこでもわかる 笑い飯哲夫訳 般若心経』(ワニブックスヨシモトブックス)などの仏教書も出版されています。仏教の教義を、笑いを交えわかりやすく説明することに定評のある哲夫さん。「おなら」、「エロ小説」、「デラべっぴん」、「ムネオハウス」……サンガジャパン史上、もっとも超実存的ワードが飛び交うインタビューとなりました。

 その他、インタビュー記事では、パーリ仏典翻訳の現役第一人者である片山一良先生が仏典翻訳の真髄を説かれ、ネルケ無法師が漫画『火の鳥』を熱く語られます。

 私は笑い飯哲夫さんと、片山先生のインタビューを担当。真逆なようなお二人ですが、ともに仏教を生き方の指針とされているだけに、表現の硬軟の違いはあれど、意外なほど同じエッセンスのお話をされていました。あらためてブッダの教えの普遍性に驚かされます。

 

◎座談会&対談

f:id:komamemet:20160426083158j:plain

 

 巻頭対談は宮崎哲弥さんを司会に、呉智英さん、望月海慧さん、蝉丸Pさんが、仏教書を軸に縦横無尽に語り合います。

 対談「ブッダは実存……しない?」では、『ブッダは実在しない』(角川新書)を発表して物議をかもした島田裕巳さんが、ブッダの実在を確信する藤本晃さんと、ブッダは実在したか否かをガチンコ対談!?

 そして、仏教書編集者による(覆面ではない)実名座談会も掲載。サンガ編集長の佐藤由樹さんを司会に、太田出版(元幻冬舎)の編集発行人の穂原俊二さん、新潮社の金寿煥さん、サンガ編集部の川島栄作さんが、普段は表に出ることのない編集者の生の声を届けます。

 

◎さらに!

f:id:komamemet:20160426083235j:plain

 

 さらにヤングマガジン黄金時代を飾った4コマ漫画「高校の人達」の作者、葛原兄さんの仏教エッセイ漫画も掲載!なんと葛原さん、熱心な仏教実践者になられていました。

 

 そして、キングオブ仏教書といえる「パーリ経典」の藤本晃さんによる論考や、純粋に仏教といえるか議論はあるもののアンケートでも名前があがり、また現代インドで再評価されだしたラジニーシ(OSHO)。その代表作「存在の詩」の中川吉晴さんによる解説も掲載しました。

 

  ありがたいことに、今号では仏教に関わる多くの方々のご協力をいただき、圧倒的な数の読むべき仏教書を紹介することができました。それだけに編集者や校正者は細かい確認作業なども多く、嬉しい悲鳴をあげていたのではないでしょうか。影の功労者、ですね。

 

 

◎仏教書アンケートにご協力いただいた方々

 (50音順、肩書きは15年12月末までに記入されたものです)

 

青野貴芳 曹洞宗養雲寺副住職、

天野和公 みんなの寺坊守

有田秀穂 セロトニンDojo代表・東邦大学名誉教授、

稲葉俊郎 東京大学医学部附属病院助教

井上ウィマラ 高野山大学教授、

岩倉裕範 「はらみつ法友会」世話人

浦崎雅代 タイ仏教翻訳・瞑想ファシリテーター

大井玄 東京大学名誉教授、

大來尚順 浄土真宗本願寺派 超勝寺 衆徒/寺子屋ブッダ講師、

大澤真幸 社会学者、

影山幸雄 医師/翻訳者、

葛西賢太 宗教情報センター研究員/上智大学グリーフケア研究所客員所員、

加藤俊朗 呼吸家、

鎌田東二 京都大学こころの未来研究センター教授、

川松佳緒里 コピーライター/仏教ライター、

金寿煥 新潮社新書編集部

ケネス・タナカ 武蔵野大学仏教文化研究所所長・教授、

呉智英 評論家、

小林三旅 映像作家、

佐々涼子 ノンフィクションライター、

佐藤剛裕 文化人類学チベット文化史研究、

佐藤哲朗 宗教法人日本テーラワーダ仏教協会事務局長、

島田啓介 翻訳家/精神保健福祉士/カウンセラー/大学講師、

島田裕巳 宗教学者

鈴木一生、

蝉丸P 住職兼ライター、

田口ランディ 作家、

地橋秀雄 瞑想インストラクター、

永井均 哲学者、

中川吉晴 同志社大学社会学部教授、

中田亜希 編集者&ライター、

西澤卓美 西澤綜合研究所所長、

ネルケ無方 僧侶、

橋爪大三郎 社会学者、

林田康順 大正大学教授、

蛭川立 明治大学情報コミュニケーション学部准教授、

藤田一照 曹洞宗国際センター所長、

藤本晃 誓教寺住職/パーリ学仏教文化学会理事、

プラユキ・ナラテボー タイ国ワット・パー・スカトー寺副住職、

星飛雄馬 著述家・翻訳家、

穂原俊二 太田出版・発行人、

本夛弘之 親鸞仏教センター所長、

蓑輪顕量  東京大学教授、

宮内勝典 作家、

宮崎哲弥 評論家、

村上光照 比丘、

望月海慧 身延山大学教授、

森竹ひろこ(コマメ) ライター、

山下良道 鎌倉一法庵 住職、

笑い飯 哲夫 お笑いタレント 

 

番外編:アルボムッレ・スマナサーラ長老

 

 

サンガジャパンVol.23

サンガジャパンVol.23