コマメディア 〜史上最弱の仏弟子コマメ〜

雑誌、書籍で活動するライター森竹ひろこ(コマメ)が、仏教、瞑想、マインドフルネス関連の話題を紹介。……最弱なのでおてやわらかに!

報告・レポート

サンガ新社設立記念セミナー第1回、スマナサーラ長老・宮崎哲弥氏対談「仏教の力」に参加しました

9月7日(火)、サンガ新社設立記念オンラインセミナーの第1回、初期仏教のアルボムッレ・スマナサーラ長老と、評論家の宮崎哲弥さんの対談「仏教の力」に参加した。 久しぶりに拝見する宮崎さんは、手に数珠を持ち、いつもより穏やかに感じられた。 ゴー…

【報告】「ミャンマーの”軍事クーデター”についてみんなで考えてみよう」に参加しました

昨日、YAMI大学の緊急企画、「オンラインダイアローグ〜ミャンマーの”軍事クーデター”についてみんなで考えてみよう〜」に参加した。 まずは、オンライン・ミャンマーツアーでもお世話になったHOME Mynmar https://home-mm.com の鈴木俊良さんから、軍事ク…

熱海仏法学舎の妙光様の通夜に参列しました

昨日(1月16日)は、仏法学舎の妙光様の通夜で熱海へ。 玄関に入ると仏法学舎の尼僧の法道さんと、ダンマサークルのJさんが穏やかな笑顔で迎えてくれた。ここでは眉間にシワを寄せて暗い顔を作らなくてもいいのだと、ホッとする。 受付の人たちも、参列され…

【報告】トークイベント「吉福伸逸とその時代」(おおえまさのり×田口ランディ×堀渕伸治)に参加しました

10月27日は、故吉福伸逸さんのアンソロジー『静かなあたまと開かれたこころ』(サンガ刊)の発売記念トークイベント「吉福伸逸とその時代―精神の革命家が遺したもの」に参加のため、下北沢の本屋B & Bへ。 登壇は日本のニューエイジカルチャーの中心にいた…

【報告】「いのちのエール2019 」で、佐藤初女さんのおむすびを習いました

昨日の10月3日は、「森のイスキア」佐藤初女さん(1921~2016)の誕生日でした。 「日本のマザー・テレサ」とも言われる初女さんは、 1992年に青森県の岩木山麓に「森のイスキア」を開設。 人生に行き詰まり迷う人たちのために「おむすび」をつくり、 共…

【報告】ニャーナラトー師をお招きして、熱海リトリートを開催しました

私は2017年12月から翌年1月にかけて、 英国アマラワティ僧院のリトリートセンターで開催された、 日本人比丘アチャン・ニャーナラトー師のリトリートに参加して、 深く心とふれあう静謐な時間をすごしました。 リトリートのプログラムは、メソッドに…

【シェア】来日されたスカトー寺僧侶方の1日瞑想会に参加しました(午後の部II)3

前記事はこちら↓ 来日されたスカトー寺僧侶方の1日瞑想会に参加しました(午後の部II)2 手動瞑想 ワークで場があたたまったところで、本格的な瞑想実践です。トゥム師の指導で手動瞑想とブットー瞑想を行いました。これはプラユキ師の瞑想会でもおなじみの…

【シェア】来日されたスカトー寺僧侶方の1日瞑想会に参加しました(午後の部I)2

前記事はこちら↓ 来日されたスカトー寺僧侶方の1日瞑想会に参加しました(午前の部)1 午後からは実践(ワーク)がメインに。 まずは、円座になって「自分を目覚めさせるゲーム」です。 あるルールにしたがって、数字を英語で一人づつ「ワン」、「ツー」…と…

【シェア】来日されたスカトー寺僧侶方の1日瞑想会に参加しました(午前の部)1

このゴールデンウィークにタイのスカトー寺、およびウィリヤダンマ・アシュラムで修行と指導に励む僧侶方が来日し、関西と北陸で瞑想会や法話会が開催されました。 私は5月5日に石川県かほく市で行われた「気づきの瞑想会(チャルーン・サティ)1日瞑想会…

【報告】「日本伝統仏教者のためのマインドフルリトリート ~日本仏教とプラムヴィレッジの相互対話」に参加しました

總持寺境内を歩く瞑想。PV僧侶やスタッフもふくめると60人以上になったでしょうか。壮大な建物に負けないほどの迫力でした 「第5回 日本伝統仏教者のためのマインドフルリトリート ~日本仏教とプラムヴィレッジの相互対話」に参加しました。 世界的マインド…

【メモ的シェア】柳田敏洋神父の勉強会に、翻訳家・島田啓介さんがゲスト参加しました

昨晩、ティク・ナット・ハン師(タイ:先生)の『生きるブッダ 生きるキリスト』(春秋社)をテキストにした柳田敏洋神父の勉強会に、タイの翻訳の第一人者である島田啓介さんがゲスト参加された。 島田さんはプロテスタントのクリスチャン。 1991年から92…

【報告】佐藤研先生の「禅キリストとキリスト教」(朝カル)を受講しました

先日、朝日カルチャーセンター新宿教室で、佐藤研先生(さとう みがく:立教大学名誉教授)の「禅キリスト教とキリスト教」を受講した。 佐藤先生は日本における新約聖書学の第一人者にして、禅宗(三宝教団)の在家指導者でドイツでも頻繁に接心を開催され…

【報告】柳田敏洋神父ご指導の研修「8日間のキリスト教的ヴィパッサナー瞑想」に参加しました

ここ1年ほど武蔵関の「イエズス会無原罪聖母修道院」に、柳田敏洋神父様の指導によるキリスト教的ヴィパサナー瞑想会をはじめ、勉強会、短期宿泊黙想会、さらには仕事として雑誌や書籍の取材などでずいぶん伺った。 キリスト教的ヴィパサナー瞑想は、キリス…

【報告】ブックフェア・ポトラとも連動する「湯河原町 一箱古本市」が開催されました

2019年2月24日(日)、神奈川県の湯河原町で「湯河原町 一箱古本市」が開催されました。 「一箱古本市」は、参加者の「ひと箱さん」が段ボール1箱分の本を持ち寄って、古本屋さんとなるブックイベント。2005年に東京で行われた「不忍ブックスト…

【報告】2019年1月18日のスワリノバのご報告。過去最高の25人ですわりました。

1月18日(金)のスワリノバは、過去最高の25人ですわりました。初めて瞑想(坐禅)をした方から、10年以上のベテランさんまで一同にすわる会場は、静かな中にも凄みが感じられました。 ともかく赤鳥庵で坐りたくて、「私一人でも、ぜんぜんOK」と始めたス…

【報告】田口ランディさんの「サンガくらぶ 幸福に生きるための倫理とは?」を聴講しました

2018年11月2日(金)、作家・田口ランディさんの「第53回サンガくらぶ 幸福に生きるための倫理とは?〜オウム死刑囚の大量処刑を機に私たちの信じているシステムをほどいてみる〜」を聴講した。 会場の人間禅澤木道場には、スコットランドから帰国して日が浅…

【報告】マインドフルネスの国際フォーラム「Zen2.0」に参加しました 1日目

9月8,9日、鎌倉・建長寺で開催されたマインドフルネスの国際フォーラム「Zen2.0」に取材を兼ねて参加しました。 (こちらは備忘録的なもので、文章も内容も荒いですがシェアさせていただいきます。詳細なレポートは、来年2月発売予定の『別冊サンガジャパン…

【報告】ニチャン・リンポチェ×藤田一照師(with吉村均先生)「チベット仏教と日本仏教の出会い」

昨日はニチャン・リンポチェと藤田一照師の対談会「チベット仏教と日本仏教の出会い」の聴講で、古巣のほびっと村へ。 ニチャン・リンポチェは中国侵攻前のチベットで修行された最後の世代として、伝統保持に生涯をかけられるチベット僧。一方、藤田一照師…

【報告】柳田敏洋神父ご指導の、キリスト教的ヴィパッサナー(合宿経験者クラス)に参加しました

昨日(7月20日)は、イエズス会無原罪聖母修道院で行なわれた、柳田敏洋神父ご指導の、キリスト教的ヴィパッサナー(合宿経験者クラス)に参加しました。 この日は、 ・呼吸をベースに体の感覚、思考や感情に気づく瞑想(基本的ヴィパッサナー瞑想) ・歩く…

【報告】マインドフルネスに、ここちよく暮らす。島田啓介さんが講師を担当された、安曇野シャンティクティの講座に参加しました

6月23日〜24日、島田啓介さんを講師に向かえた「ここちよい暮らし2018」に参加するため、安曇野の山麓に建つ、持続可能な暮らしを実践しているゲストハウス「シャンティクティ(平和の家)」にうかがいました。 「ここちよい暮らし」は毎月多彩な講師を招き…

【シェア】名古屋市、徳林寺開催「プラムヴィレッジの僧侶から学ぶ、“今ここを生きる奇跡”」に参加しました

2018年4月17日(火)、名古屋市の徳林寺で開催された「プラムヴィレッジの僧侶から学ぶ、“今ここを生きる奇跡”」に参加しました。 4月後半から始まる「ティク・ナット・ハン プラムヴィレッジ僧侶団 マインドフルネス来日ツアー2018」のプレイベントとして…

【報告】2015年4月15日(日)プラユキ師を招いて一日リトリート、新緑の「お話と瞑想の会」を開催しました

4月15日(日)、タイで出家した日本人僧侶、プラユキ・ナラテボー師をお招きして、一日リトリート 新緑の「お話と瞑想の会」を開催しました。 午前中は、まずは横になって気づき系のボディスキャン瞑想を行い、心身をリラックスさせるとともに、気づきセ…

【報告】ティク・ナット・ハンとプラムヴィレッジの映画『WALK WITH ME マインドフルネスの教え』の試写会に行きました

©2016 Speakit Productions Ltd/ Max Pugh. All Rights Reserved. 先月、世界的禅僧ティク・ナット・ハンとプラムヴィレッジ・コミュニティを題材にしたドキュメント映画、『WALK WITH ME マインドフルネスの教え』の試写会にご招待いただいた。 この映画は…

【報告】現代の名僧・村上光照老師を招いた「村上光照老師と一期一会」を開催しました

3月31日(土)、現代の名僧・村上光照老師をお招きして、「村上光照老師と一期一会」を、スワリノバ主催で開催するご縁をいただいた。 81歳になる村上光照老師は、自身のお寺や道場を持たず、托鉢で全国をまわりながら法話や修行僧の坐禅指導をされる禅…

3月24〜25日に開催された、ニャーナラトー師の「京都リトリート」のTweetのまとめ

3月24〜25日に開催された、ニャーナラトー師の「京都リトリート」のTweetをまとめてみました。投稿された方、ありがとうございました。 2日間の沈黙のなか、参加したみなさん夫々が「サウンド オブ サイレンス」の世界に出会い、心が安ぐ経験ができたのでは…

昨日、大阪で開催されたプラユキ師の「お話と瞑想の会」に関するTweetをまとめ

昨日(3月21日)に、大阪で開催されたプラユキ・ナラテボー師の「お話と瞑想の会」に関するTweetをまとめてみました。 今年は、1回でもプラユキさんの瞑想会に参加できればいいな〜って思ってたけど、チャンスがあれば、どんどん参加しよう‼️って思った明後…

川崎市市民ミュージアム「MJ’s FES SINCE1958 みうらじゅんフェス!」に行ってきた

川崎市市民ミュージアムで開催中の「MJ’s FES SINCE1958 みうらじゅんフェス!マイブームの全貌展」に行ってきた。 世間的には、「マイブーム」「ゆるキャラ」などの命名者として知られるみうらじゅん氏は、2018年2月1日で還暦を迎えた。本展は、その生誕6…

【報告】シンポジウム「仏教と脳科学とマインドフルネス」3

20180307 【報告】シンポジウム「仏教と脳科学とマインドフルネス」の報告2の続きです 休憩を挟んで、プラユキ・ナラテボー先生(タイ・スカトー寺副住職)の実演・指導「マインドフルネスの実践」だ。 まず 先生は、仏教の核心であり目的は「自他の抜苦与…

【報告】シンポジウム「仏教と脳科学とマインドフルネス」2

20180306 【報告】シンポジウム、「仏教と脳科学とマインドフルネス」1 - コマメディア 〜史上最弱の仏弟子コマメ〜のつづきです 基調講演は、佐久間秀典先生による「仏教・脳科学・マインドフルネスのコラボレーション」。 唯識を専門とされる佐久間先生は…

人の根源に関わるところで語られる、ニャーナラトー師の質疑応答

あたたかい春風とともに上京されたアチャン・ニャーナラトー師。3月2日の法話会、3日の瞑想会(+懇親会と個人インタビュー)と続き、今日の翻訳者や編集者のための「仏教書の翻訳勉強会」(写真)の講師を終えて、先ほど東京を後にされた。 この3日間を…